toggle navigation
当社の強み
> 耐震・耐風性能
> 採光・通風性能
> 断熱&エコ性能
> 匠大工が作る手刻みの家具
間取りプラン
注文住宅の流れ
メンテナンスと長期保証
スタッフ紹介
会社案内
よくある質問
お問合わせ
ブログ
当社の強み
> 耐震・耐風性能
> 採光・通風性能
> 断熱&エコ性能
> 匠大工が作る手刻みの家具
間取りプラン
注文住宅の流れ
メンテナンスと長期保証
スタッフ紹介
会社案内
よくある質問
お問合わせ
ブログ
年
HOME
>
2023年
お家風水学_キッチン
2023.09.07
おはようございます! 本日は、お家風水学第2弾をやっていきます! 今回のテーマは「キッチン」生活するうえで欠かせない場所ですねっ キッチンはまさに金運と健康運の宝です💰 ー運気を上げるには4つのポイントが大事ですー …
詳しく見る
仲良しな日常
2023.09.05
皆さん見て見て!(笑) めっちゃ可愛くないですか??? オフィス用スリッパあんまりかわいいのなくて社員さんがネットで買ってくれたんです😍😍😍 しかも、色違いのお揃い♡ このスリッパのおかげで毎朝の出勤がルンルンですっ ______s_______i_…
詳しく見る
お家の風水 _玄関_
2023.09.04
おはようございます! 本日はお家の風水について発信いたします! 皆様、風水って聞いたことありますか? ✔風水とは古代中国発祥の環境哲学で、より良い暮らしをするための知恵として受け継がれてきたものです。 日本は古来より家相と言って家の降盛や運を判別する方法が…
詳しく見る
ヒバスプレー
2023.09.02
皆様ヒバスプレーってご存じですか! 以前紹介したヒバチップに続き、 今回はヒバスプレーの作り方をご紹介いたしますっ🙌🙌🙌 ー材料4つーー作り方ー ・ヒバ油…
詳しく見る
TikTok 始めましたっ♫
2023.09.01
おはようございます! 実はsiori factブログの他にもインスタも活動しているんですが最近TikTokも始めたんです~! 大工の腕と技術はどの工務店にも負けていませんのであとは、 皆様にsiori fact(シオリホーム)ってどんな会社?って知ってもらうため…
詳しく見る
歓迎会
2023.08.28
先週の土曜日に会社で私の歓迎会を開いていただきました🙌 入社してからドタバタな毎日で今も少し慌ただしいですが、ゆっくりできる日に入社半年後の歓迎会(笑) 社長自慢のお肉に立派な海鮮と一緒に飲むお昼の🍺はたまんないですねっ😂 それになんと、とっっっ…
詳しく見る
破材 いりませんか?
2023.08.28
倉庫には沢山の木材があるんですけど、 特に必要のない木材も結構おいてるんです(笑) 何かお家でモノ作りがしたい!ペットのお家を作りたい!棚を作りたい!等々 思っている方いつでもご連絡ください~ 運が良ければ、匠大工社長自ら作ってくださるかも😲 …
詳しく見る
夏になると野菜作りに励む匠大工社長
2023.08.28
皆様、今日もお疲れ様です! 本日は匠大工社長の素朴な一面をご紹介いたします! 夏になると匠大工社長はせっせと野菜の種を飼ってきて野菜作りに励みます🥒 これまで作った野菜は、きゅうり、トマト、オクラ、ピーマン、パクチー、ゴウヤ等々 育った野菜は社員…
詳しく見る
アットホームな会社の日常
2023.08.31
今日も暑いですね~🌞 熱中症対策しっかりとらないと身体が持たない毎日です💦 こういう暑い日はいつもは現場に行ってる大工さんや社員のみんなで ゆったりしながらアイスを食べてます(笑) きびきびと働き、休む時はしっかりと休む! けじめをし…
詳しく見る
ヒバチップの効果が凄いんです!!! 効果と使い方
2023.08.29
皆様ヒバチップってご存じですか? ヒバは、ヒノキ、スギとならぶ日本三大美林の一つで、水に強く抗菌性が高いため、 古くから神社仏閣や城郭などの建材として使われてきました。 シロアリを寄せ付けない効果があるそうなので、たしかに建材としては最適ですね🙌 …
詳しく見る
1 / 2
1
2
»
CATEGORY
ブログ
ARCHIVE
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年5月
2023年3月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2021年10月
2021年5月
HOME
当社の強み
耐震・耐風性能
採光・通風性能
断熱&エコ性能
匠大工が作る手刻みの家具
間取りプラン
注文住宅の流れ
メンテナンスと長期保証
スタッフ紹介
会社案内
お問合わせ
よくある質問
お知らせ
ブログ
プライバシー
ポリシー
サイトマップ